2014-12-25T16:34:00+09:00 2015-02-10T07:35:05Z
マジック
長田すみれ園さんで腹話術師の卓磨君とクリスマスショーをしてきました。 職員さんもサンタさん衣装。卓磨君の相棒のユリ男君もサンタ衣装。僕は帽子だけクリスマスバージョン。 ショーの最後はバルーンのお花を皆さんにつけていただいて、ユリ男君も皆さんと握手してもらいました。演歌歌...
2014-12-22T16:33:00+09:00 2015-02-10T07:33:25Z
カードアート
所用で舞子まで行ったので舞子駅付近を探すと・・・ありました。 トランプのポートタワーの展示は1月10日から舞子公園旧武藤邸にて。
2014-12-22T16:31:00+09:00 2015-02-10T07:43:01Z
滝の茶屋「センターかけはし」のクリスマス会にてマジックを見ていただきました。演技中の写真を撮り忘れていたので演技後にパチリ。 僕のことを知っている子が結構いて驚きました。いかに垂水滝の茶屋にお世話になっているかよくわかります。 マジックの後バルーンを子供達に作ってあげた...
2014-12-22T16:29:00+09:00 2015-02-10T07:30:01Z
六甲の英会話教室CUアカデミーにてマジック&ダンスショーしてきました。ダンス担当はユウキ君です。パントマイムやロボットダンスを披露してくれました。 2年前にもこちらでショーをさせてもらいました。2年前に比べて少しは成長したかなーと思ったり。 ショーの後、会が終わ...
2014-12-21T16:28:00+09:00 2015-02-10T07:28:45Z
ウェスティンホテル淡路にてマジックショーをしてきました。 会場には子供は10人ほどしかいなかったんですが、みんな席を立って最前列に座って見てくれました。マジック毎に大きな反応をしてくれてヘタなサクラを雇うより素晴らしいショーにしてくれました。(サクラを雇ったことはないですが...
2014-12-16T16:26:00+09:00 2015-02-10T07:27:36Z
デイケアセンターにてマジックを見てもらってきました。 ご年配の方にマジックを見てもらう時は僕の何倍も生きている方たちがどんなことを喜んでくれるんだろう、といつも悩みます。 今回は不思議なマジックよりも楽しいマジックを中心に演じてきました。 皆さんが喜んでく...
2014-12-15T16:09:00+09:00 2015-02-10T07:10:06Z
その他
地元で迷子になりそうになりながら無事投票完了。 投票用紙は特殊な素材で4つ折りにしようが8つ折りにしようが自然に開くようになっている。次の選挙の時は試してみて下さい。勝手に開くので面白いです。 票計数時に効率を良くするためだとか。 マジックの素材に使えるんじゃない...
2014-12-07T17:02:00+09:00 2014-12-09T08:02:48Z
芦屋川教会さんでマジックを見てもらってきました。 ショーの前に子供たちの劇があったんですが、劇中でマジックを披露するはずだった子供が、開幕直前にマジック道具を紛失してしまうというハプニングがありました。 なにかすぐにできるマジックはありませんか、と相談されたのですが、にわ...
2014-12-06T17:01:00+09:00 2014-12-09T08:01:54Z
友人の結婚式に参加するために松山へ行ってきました。もちろん余興担当でもあります。 いつも皆を楽しませていると見せかけて自分が楽しんでいるんですが、この日ばかりは新郎新婦のために!マジックをするのです。 でも新郎新婦や親族、来賓の笑顔の拍手を聞くと結局目一杯楽しんでいるんだ...
2014-12-06T17:00:00+09:00 2019-07-18T12:13:08Z
カードアート「ポートタワー」 やっと完成しました! 使用トランプ枚数3,192枚です。 フォークアートと同じくマジックで使われて廃棄予定だったトランプを再利用して作成しました。 トランプのみを使い、接着剤や粘着テープなどは使っていません。 僕より大きな小さいポー...
2014-12-03T17:00:00+09:00 2014-12-09T08:00:12Z
日本最古の異人館「旧ビショップ邸」東天閣にてマジックを見てもらってきました。 スタッフの方も余興としてモノマネをしていまして、「ダメよ~ダメダメ」と言っておりました。マジック中も白塗りのままで何だか気になって仕方がなかったです。
2014-12-03T16:59:00+09:00 2014-12-09T07:59:28Z
毎年近所の山に紅葉を見に行きます。今年も綺麗な色を見せてくれました。
2014-11-30T16:58:00+09:00 2014-12-09T07:58:44Z
無事にイベント終了しました。見に来ていただいた方、ご協力いただいた方に感謝!
2014-11-22T16:56:00+09:00 2014-12-09T07:56:14Z
29日と30日にある垂水旧グッゲンハイムでのイベント「森の結婚式」の予約席が残り数席とのこと。30日のティーパーティーは僕も出演ですので興味のある方は是非ご予約下さい。 ☆11月29日土曜日 1部 ランチパーティー11時半〜14時 完売 2部 ティーパーティー14時半...
2014-11-19T16:54:00+09:00 2014-12-09T07:54:50Z
来週末の不思議なお部屋展の告知にFMわいわいさんにお邪魔してきました。教会の敷地内にある放送局です。またお邪魔する時があるかも。
2014-11-18T15:57:00+09:00 2019-07-18T12:13:08Z
年始にマジックショーとフォークアートの展示会をさせていただいた「舞子公園 旧武藤山治邸」にて来年始もイベントをさせていただく事になりり、打ち合わせに行ってまいりました。 ただし、来年始の展示会はフォークアートの展示会ではありません。マジックをするたびに手元に残るフォークと同...
2014-11-16T15:56:00+09:00 2014-11-18T06:56:30Z
ショーの下見と打ち合わせに三宮にある中華料理店「東天閣」へ行ってきました。 外見しか見たことが無かったのですが、中に入ってすぐに気が付きました。東天閣って異人館なんですね。後で調べてみたところ「旧ビショップ邸」をそのまま利用した、現存する最古の異人館だそうです。(異人館ネッ...
2014-11-14T15:54:00+09:00 2014-11-18T06:55:03Z
京都までブラジルから来られた方々にマジックを見てもらいに行ってきました。 日本人でも英語圏でもない方々相手のマジックショーは初めてのことで緊張しました。 知り合いの大道芸人さんに相談したり、簡単なポルトガル語を覚えたり、フリップを用意したり、いつもより分かりやすい動きを...
2014-10-21T02:20:00+09:00 2014-10-21T17:20:43Z
千歳保育園さんで腹話術師さんの吉川たくま君とマジック&腹話術ショーしてきました。 腹話術人形のゆり男君が出てくると園児達は大興奮。ゆり男君の歌に合わせて園児達皆が踊りだしたりで大盛り上がりでした。もちろん僕も頑張ってきましたよ。 園児の一人が帰り際に「来年はもう保育園...
2014-10-15T02:19:00+09:00 2019-07-18T12:09:06Z
フォークアート作品 フォークアーティスト フォークアート作品 フォークアーティスト
2014-09-21T02:18:00+09:00 2014-10-21T17:18:56Z
旧グッケンハイム邸にて「usaginingen(ウサギニンゲン)」の映像と音楽のライブパフォーマンスを見てきました。幻想的な雰囲気なのにどこか子供っぽい不思議な空間でした。 夜の旧グッケンハイム邸での秋風を感じながらのイベントでした。
2014-09-18T02:17:00+09:00 2014-10-21T17:17:43Z
老人ホーム「ふるさと」さんにてマジックショーを演じさせていただきました。ショーが終わったときに人生の大先輩達から「お疲れ様」「御苦労さま」と声をかけてもらって恐縮してしまいましたが楽しんでもらえたようで良かったです。 園児から年配の方まで楽しんでもらえるって嬉しいです。...
2014-09-02T01:18:00+09:00 2014-09-01T16:18:22Z
垂水区の「カフェディラン」さんの一周年記念のイベントでマジックを演じさせていただきました。ディランさんにはオープン記念の時にマジックを演じさせていただいたこともあって僕にとっても感慨深いイベントになりました。 イベントの後はディナーを皆さんと一緒にいただき、楽しい一日を...
2014-08-24T13:10:00+09:00 2014-08-27T04:10:47Z
Kids&Mam Festaにてマジックとバルーンアートしてきました。 ブースでマジックを親子連れに披露する予定だったのですが、来場者はお子さんが多いと聞いたのでバルーンも持って行きましたところ、「お花頂戴!」「ワンワン頂戴!」の嵐で開場から6時間ほどずっとバルーンア...
2014-08-23T13:09:00+09:00 2014-08-27T04:09:35Z
有馬まで打ち合わせに行ってきました。 有馬って温泉以外にも遊ぶところが結構あります。玩具博物館は結構おすすめ。以前パフォーマー友達と子供にまじって遊び倒したのはいい思い出です。
2014-08-23T13:07:00+09:00 2014-08-27T04:07:47Z
滝の茶屋の「おけいこかふぇ ひとときや」さんにてマジック教室を開かせてもらいました。 去年のマジック教室で教えたマジックを生徒さんがしっかり覚えていたことに感激しました。 この日はトランプマジックとハンカチマジックの授業。「みんなしっかり練習してね」と伝えて授業は終了。次...
2014-08-23T13:06:00+09:00 2014-08-27T04:06:39Z
星が丘の「カフェディラン」さんにてディナー付きの大人マジック教室させていただきました。 子供マジック教室の時には触れなかった、ちょっと小難しいマジックの演出方法等も聞いてもらいました。 今日のマジックを実演した時には結果を報告してくれる、という方もいて楽しみです。 マジッ...
2014-08-20T13:05:00+09:00 2014-08-27T04:05:26Z
カフェディランさんで催す「へんテこな森のカフェ」会期中に大人マジック教室をします。 8月23日18時~。ディナー付き。2500円。要予約です。 予約、問い合わせは松原までお願いします。 080-3110-1358(松原) 808matsubara gmail.com ...
2014-08-08T13:03:00+09:00 2014-08-27T04:03:31Z
舞子公園旧武藤邸の夏休み自由研究教室で講師をしてきました。4つの教室の中で一番生徒数が多かったとのことで嬉しい限りです。 海の水をすくって100倍ほどに濃縮した海水を顕微鏡で観察しました。元気に泳ぐミジンコや緑色をした藻類に生徒さん達が大喜びしてくれました。 今回はプラン...
2014-08-05T13:02:00+09:00 2019-07-06T15:45:50Z
フォークアート活動 フォークアーティスト マジック
8月18日から9月2日までグループ展「へんテこな森の カフェ」を催します。 陶芸家のへちかみさん エンジョイプランツアートの枝美さん フォークアーティストの私が共同で「へんテこな森」をテ ーマにして作品を展します。 会期中にはプランツアートの枝美さんのワイヤーワー...
2014-08-04T12:58:00+09:00 2019-07-18T12:13:08Z
フォークアート作品 フォークアーティスト
カエル茶屋に展示させていただいたカエルのフォークアート。
2014-08-03T12:52:00+09:00 2014-08-27T03:52:28Z
カエルをテーマにして色々な作品を展示する「カエル茶屋」でマジックショーしてきました。カエルを使ったマジックを披露!
2014-07-28T12:50:00+09:00 2014-08-27T03:50:46Z
岡山までクロワッサンサーカスの団長清水さんと団員のウッドベーシストタカシさんと行って来て、共演させていただきました。 クロワッサンのみなさんとコラボする時は普段しないようなマジックもするのでいつもとは違う楽しさがあります。 ...
2014-07-20T02:23:00+09:00 2014-07-19T17:23:28Z
マジックとは関係ないのですが、過去の経験を生かして。 8月の子供自由研究教室に向けて実験と勉強中・・・ 海には目に見えない小さな生き物がいっぱいいます。
2014-07-14T02:21:00+09:00 2014-07-19T17:22:20Z
8月21日(木)に滝の茶屋「おけいこかふぇ ひとときや」さんにてマジック教室させていただきます。 マジック大好き!というお子さんがいらしましたら是非!
2014-07-04T02:20:00+09:00 2014-07-19T17:21:29Z
テレビ収録に行ってきました。3分くらいの時間におさめるように言われましたが、10分くらいマジックしてました。あと簡単なマジックのレクチャー。 放映はちょっと先です。
2014-06-24T00:32:00+09:00 2014-06-29T15:32:19Z
滝の茶屋保育園さんでマジックを演じさせてもらいました。 去年もこちらでマジックを演じさせていただいたのですが、去年に比べて観客が参加できるマジックを増やしたところ、園児さんが大喜びしてくれる場面が増えました。絵を書いてもらったり、手を叩いてもらったり、クイズに答えてもらったり...
2014-06-23T00:31:00+09:00 2019-07-18T12:13:08Z
神戸市垂水区「家具の福屋」さんにある「Pilina」さんでマジック教室とフォークアート展示、マジックショーをさせていただきました。 マジック教室では以前も教室に来てくれた子供さんが「学校のお楽しみ会でマジックをやったよ!」と報告してくれて、嬉しくて仕方がなかったです。今回の教...
2014-06-17T00:29:00+09:00 2014-06-29T15:30:06Z
大阪心斎橋までプライベートパーティーでマジックを演じさせてもらいました。 外国の方が観客で、つたない英語で楽しんでもらえたか不安でしたが、喜んでもらえていたようでほっとしました。 何をするにしてもやはり英語は必須なようです。
2014-06-13T00:10:00+09:00 2014-06-29T15:11:18Z
塩屋保育園さんでマジックショーをさせていただきました。 写真は園児さん3人に手をつないでもらって、左端の園児さんの耳にリボンを入れて、右端の園児さんの耳から取り出したところ。園児さんの反応が面白くてこの後園児さん全員に手をつないでもらって演じました。 このマジックは自分一...
2014-06-12T00:10:00+09:00 2014-06-29T15:10:17Z
スカルの概念を破る個展に行ってきました。バラのドクロの絵と作者の画家 Skull of Yonlan 。 自分が持っていた絵に対する概念をいくつもひっくり返されました。 個展は15日日曜日までやっています。 ___________________ 画家 Skul...
2014-06-12T00:08:00+09:00 2014-06-29T15:09:08Z
東垂水保育園さんにマジックショーに行ってきました。 写真はみんなで「騙し絵」を書いているところ。 マジックを見てもらうだけでなくて見ている人に不思議を作ってもらうのも楽しいです。 ウサギがアヒルに見える絵を書いてもらったんですが、みんなの絵はライオンがカニに見えたり二...
2014-06-02T00:07:00+09:00 2019-07-06T15:45:49Z
フォークアート活動 フォークアーティスト
土曜日、日曜日と三田市で開催された「Natural Gathering in さんだ」にアート作品の出展者として参加してきました。 「へちかみ陶房」のへちかみさんと、「ぐんぐんフラワー」の郡司さんと協力して「山小屋」を「不思議な山小屋」にアレンジ!へちかみさんと郡司さんの作品...
2014-05-26T00:07:00+09:00 2014-06-29T15:07:15Z
水道橋筋jam∞cafeにてマジックショーしてきました。大学生の弾き語りやギターとテルミンの即興デュオ、jamzipさんの演奏があり賑やかで楽しいイベントでした。写真はカフェでこちそうになったシェマリーはなさん特製のカエルバーガー。こっちを見てます。
2014-05-26T00:06:00+09:00 2014-06-29T15:06:20Z
西宮にて子供会でマジックショーしてきました。去年もこちらで演じさせていただいたんですが、僕の ことをみんな覚えていてくれて嬉しかったです。マジックのお手伝いをしてくれる人!で子供に手をあげてもらうんですが、僕が私が!でえらいことになりまし た。毎度のことですが子供のパワーはもの凄...
2014-05-10T00:02:00+09:00 2019-07-18T12:28:55Z
2014-04-29T00:01:00+09:00 2019-07-18T12:13:08Z
塩屋旧グッケンハイム邸でのイベント「SeaMountain」にて フォークアートの展示をさせていただきました。 展示中に他の出展者の方の子供と遊んでいるところを写真に撮ってもらいました。
2014-04-27T23:58:00+09:00 2014-06-29T14:59:02Z
神戸北野「うろこの館」にてストリートオルガンを体験演奏させてもらいました。これは皆さん弾きにいかなくてはいけません。とても素敵な体験でした。 3・4・5日は旧パナマ領事館で銀髪の館長さんが演奏中!
2014-04-11T00:04:00+09:00 2019-07-18T12:13:08Z
異人館街の魔女TOOKOさんが フォークアートとイチゴのケーキを並べてくれました。 TOOKOさんありがとうございます! http://tooko888.blog.fc2.com/
2014-04-06T15:14:00+09:00 2014-04-08T06:15:06Z
新須磨病院主催の「さくら祭り」に行ってきました。雨が降り、雹が降るおかしな天気にも関わらずたくさんの方が来られていました。 若石会さんの体験足もみコーナーが大人気!僕もマジック道具だけでなくバルーンアート用に風船を持って行っていたのですが、お昼頃には全てなくなってしまいました...
2014-04-01T12:59:00+09:00 2014-04-04T03:59:14Z
前の日曜日に明石まで不動産屋さんの顧客感謝イベントにてマジックを見てもらいに行ってました。トラブルがいくつか重なったのですが、マジックショーは無事終了。 マジックの後にピーターパンのミュージカルがありました。こちらのステージに子供たちが大盛り上がり。音楽に合わせてフック船長と...