2016-04-28T01:12:00+09:00 2019-07-18T12:12:44Z
フォークアート活動 フォークアーティスト
2月23日にうちに届いた600本のフォークが残りわずか。1日10本ペースくらいで曲げてました。半分は見てくれたお客さんにプレゼントしました が、神戸市ではトップ10くらいに入るくらいにはフォークを破壊していると思います。さらにそれを再生している人は・・・いないかも。 展示会もも...
2016-04-28T01:11:00+09:00 2019-07-18T12:08:57Z
フォークアート作品 フォークアーティスト フォークアート作品 フォークアーティスト
接着、溶接をせずに一種類のフォークだけで作るフォークアート 「クラリネット奏者」 フォークで作った奏者の中では一番単純な形です。でも展示会で色んな方に作品を見てもらうと、複雑でたくさんの本数を使っている物だけでなく、シンプルな 作品を特に褒めてくれる方もたくさんいました。...
2016-04-27T01:11:00+09:00 2019-07-18T12:08:56Z
接着、溶接をせずに一種類のフォークだけで作るフォークアート 「トランペット奏者」 吹奏楽器と言えばトランペット。ほとんどの作品はフォークの歯の部分を使って細かいシルエットを表現していますが、このトランペットはフォークの柄の部分 を使用しています。使わない部分を使うというの...
2016-04-26T01:10:00+09:00 2019-07-18T12:08:56Z
接着、溶接をせずに一種類のフォークだけで作るフォークアート 「スネアドラム奏者」 いわゆる小太鼓。丸みを持ったシルエットが作るにあたり遊びごたえがあります。フォークアートを作るときはフォークを記号的にとらえない発想が必要になります。丸いモチーフを作るときに、どうやって表現す...
2016-04-23T01:09:00+09:00 2019-07-18T12:08:56Z
接着、溶接をせずに一種類のフォークだけで作るフォークアート 「ホルン奏者」 いつか作ろうと思いながら手つかずになっていたモチーフ。形が独特。吹奏楽器ってなんだか愛らしいシルエットの楽器が多いですよね。パイプのごちゃっ、クルリン!とした感じがたまらなく好きです。
2016-04-22T01:09:00+09:00 2019-07-18T12:08:56Z
接着、溶接をせずに一種類のフォークだけで作るフォークアート 「チェロ奏者」 バイオリン、コントラバスに続く弦楽器。 作品が出来上がった時に、「世界で一番いいものが出来た!」と思う時が時々あります。この作品もそうです。シルエットに過不足なく、アイデアが形になったときには嬉し...
2016-04-20T01:08:00+09:00 2016-05-06T16:08:46Z
マジック 教室
垂水にある「へちかみ陶房」さんでマジック教室してきました。保育園、学童保育に勤められている方で、特に子供に喜ばれるマジックを学んでもらいました。 喫茶店、家具屋さん、カルチャー教室、異人館、洋館、いろんなところで教室をさせてもらいましたが、陶房お借りしたのは初めてです、写真奥...
2016-04-19T01:07:00+09:00 2016-05-06T16:08:05Z
今日は月一のマジック教室の日。 縄抜けマジック練習中の生徒さん。小学3年生で縄抜けができる子はそうはいまい。 次回は5月17日(火)。18時~19時半。 3,000円教材費込。 お申し込みは僕かプレイス神戸(078-325-3655)まで。
2016-04-18T01:06:00+09:00 2019-07-18T12:14:03Z
その他 フォークアート活動 フォークアーティスト
大体半年に一回くらい折れます。 フォークアート制作に使っているペンチ。 折れる時はパキーン!と先端が飛んでいくのでちょっと怖い。 新しいペンチは注文済みなので、引き取りに行ってきます。
2016-04-16T01:06:00+09:00 2019-07-18T12:08:56Z
接着、溶接をせずに一種類のフォークだけで作るフォークアート 「竪琴奏者」 以前ハープ奏者を作ったことがあるのですが、それとは別に神話や物語などで奏でられる、キタラという竪琴を作りたくて制作しました。 人形が手で持てるサイズの楽器は可愛らしさもあり、作品としてまとまりが...
2016-04-16T01:05:00+09:00 2016-05-06T16:05:44Z
子供マジック教室定員に達しました。参加、宣伝していただいた方々ありがとうございます!テーブルマジックショーはまだ空きがございますので、ご興味ある方は是非ご参加ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 5月8日(日)に神戸市垂水区にある「おけいこかふぇ ひとときや」さんでー...
2016-04-15T01:04:00+09:00 2019-07-18T12:08:56Z
接着、溶接をせずに一種類のフォークだけで作るフォークアート 「ハーモニカ奏者」 簡単に作れるかと思ったら結構手こずった作品です。 フォークアートを作るときはパーツ同士をどう固定するかが問題になります。 作品の多くはフォークの歯の部分を嚙合わせることで固定しているの...
2016-04-14T01:04:00+09:00 2016-06-01T09:08:00Z
教室
大人が子供に見せるためのマジック教室を催します。未就学児童から小学校低学年まで、小さなお子さんに喜ばれるマジックをお教えします。 4月20日(水) 教材費込2,000円です。 ご予約制です。(10時半から12時まで。大人対象。定員6名程度) 会場:へちかみ陶房 住所:...
2016-04-04T00:56:00+09:00 2016-05-06T15:57:01Z
神戸市垂水にある異人館「旧グッゲンハイム邸」にてマジック教室を催してきました。 雰囲気がある場所でイベントをするというのはいいものですね。 お互いにマジックを見せ合ったり、話しあったり、生徒さん同士でコミュニケーションを取りあうことで楽しい時間を過ごしていただけたようです...
2016-04-02T00:54:00+09:00 2016-05-06T15:54:25Z
マジック
ちょっと松山行ってきました。
2016-04-01T00:53:00+09:00 2016-05-06T15:53:41Z
その他
ちょっと松山行ってる。
2016-04-01T00:52:00+09:00 2016-05-06T15:52:57Z
垂水のカフェディランさんで子供マジック教室してきました。 最初は14時から一回だけだったのですが、色々あって午前お昼夕方の三部制になり、丸一日の教室になりました。 1時間半のマジック教室ですが、みんな最初から最後まで集中してマジックを学んでくれました。子供の集中力の持続時...