2025-10-22T15:25:00+09:00 2025-10-22T06:25:36Z
30分の出張マジックショーは4万4000円+交通費(北九州市より)で承ります。 子どもたちの瞳が輝く、夢と驚きに満ちたマジックショーをあなたのイベントにお届けします。 北九州発、全国どこでも出張可能! プロマジシャンによる30分の顔あふれる本格マジックショー笑です。 🎁こども...
2025-10-21T10:35:00+09:00 2025-10-21T01:35:00Z
フォークアート活動 フォークアーティスト
展示会にむけて12/100個目 たぬき一匹あたり少なくとも4本程度フォークを使うので、100体になると最低でも400本フォークが必要な計算です。手持ちのフォークじゃ全然足らない。 オンラインショップへ
2025-10-20T10:35:00+09:00 2025-10-20T01:35:00Z
タヌキを作ってる途中。ギリギリフォークとしてまだ使える段階
2025-10-19T10:34:00+09:00 2025-10-19T01:34:00Z
初めて展示をした時に友人が「標本みたいだね」と言ったことを今でも思い出します。フォークアートは動かないものなのでその通りではあります。でもその時から動いているように見えるような作品ってどういうものなのか考えるようになりました。 オンラインショップへ
2025-10-18T10:33:00+09:00 2025-10-18T01:33:00Z
初めての展示会の時は知人の絵描きの先生に「作品が小さいからたくさん数を並べたほうがいい」と助言をもらいました。神戸北野の展示会場の入口にフォークで作ったカニを200体並べました オンラインショップへ
2025-10-17T10:32:00+09:00 2025-10-17T01:32:00Z
制作途中。 これだけじゃ何かわかりませんね
2025-10-16T10:32:00+09:00 2025-10-16T01:32:00Z
フォークアートを始めたきっかけ。フォーク曲げマジックを始めたころ、練習や実演で使えなくなったフォークが手元に山のようにたまっていきました。知人の画家の先生に「そのフォークで何か作れるのでは?と言われたことが始まりでした。 オンラインショップへ
2025-10-15T10:31:00+09:00 2025-10-15T01:31:00Z
フォークアートの制作には「素材はフォークのみ」「溶接接着はしない」の2つルールがあります。「自立すること」「丈夫であること」も大事。 オンラインショップへ
2025-10-14T10:29:00+09:00 2025-10-14T01:29:00Z
フォークアート作品 フォークアーティスト
フォークアート「フルートとたぬき」 12月上旬からの展示会にむけて100たぬき目標に制作します。展示まで100日切っているので1日1たぬき以上作る計算ですが頑張ります! オンラインショップへ
2025-10-13T10:28:00+09:00 2025-10-13T01:28:00Z
ペンチ折れました
2025-10-12T10:26:00+09:00 2025-10-12T01:26:00Z
明日が年末の展示会にむけての打ち合わせです。大枠は聞いているのですが、不安なことだらけ。良い展示ができるように引き続き頑張ります! オンラインショップへ
2025-10-11T10:25:00+09:00 2025-10-11T01:25:00Z
顔のクマや目が難しくて打刻かドリルでの穴あけも考えていましたがフォークの刃で表現する構造を考案できました。 オンラインショップへ
2025-10-10T10:25:00+09:00 2025-10-10T01:25:00Z
たぬきは縁起物。「他を抜く」という言葉遊びから商売繁盛、学業成就、仕事運向上につながるため、また「福」を招き金運アップや家庭円満、強運をもたらします。また古来より福の神として扱われてきた歴史もあります。 オンラインショップへ
2025-10-09T10:24:00+09:00 2025-10-09T01:24:00Z
フォークアートチェロとたぬき。こんな感じです。 オンラインショップへ
2025-10-08T10:23:00+09:00 2025-10-08T01:23:00Z
何本のフォークを使っていますか?とよく聞かれます。たぬきは頭、お腹、背中で3本使って、楽器で2本、合計5本使っています。楽器の種類によって多少本数が変わります。 オンラインショップへ
2025-10-07T10:23:00+09:00 2025-10-07T01:23:00Z
フォークアートとはフォークを素材とし接着・溶接をせずに作る立体作品。 大きさは作品によって違いますがたぬきは5cm程度。 オンラインショップへ
2025-10-06T10:20:00+09:00 2025-10-06T02:29:09Z
フォークアート「チェロとたぬき」 フォークでモチーフを表現するとき、どこまでデフォルメするかを最初に考えます。やはりたぬきと言えばしっぽと目のクマでしょうか。たぬきの特徴を出しつつ可愛く作りました。 オンラインショップへ
2025-10-05T10:18:00+09:00 2025-10-05T01:18:00Z
タヌキのフォークアートについて タヌキ描きました。こんな感じのタヌキをフォークアートで作っていきます。 年末に県外の大きな展示会に出展します。情報が出せるようになったら告知します!
2025-10-04T10:06:00+09:00 2025-10-04T01:07:32Z
シャボン玉
お問い合わせはこちら ふわふわ舞う無数のシャボン玉に、子どもたちの瞳がキラキラ輝く―― そんな魔法のような時間を、あなたのイベントにお届けします。 北九州発、全国どこでも出張可能! プロによる30分のシャボン玉ショーと、子どもたちが実際に楽しめる30分のシャボン玉体験がセットにな...
2025-09-04T11:03:00+09:00 2025-09-04T02:03:00Z
マジック
出演直前! 福岡県北九州市保育園の在園児、卒園生、保護者の方々も見に来られるイベントに来ております。頑張ってきます!
2025-09-03T10:55:00+09:00 2025-09-03T01:55:00Z
年末の展示イベント参加決定! まだ詳細が告知できない時期なのですが、ある県のある国の重要文化財に指定されている施設でのアート作品展示会イベントにフォークアート作家として出展させていただけることになりました。期間中の来場者数は150万人程度になります。僕が今までかかわった展示会と...
2025-09-02T10:51:00+09:00 2025-09-02T01:51:00Z
愛知県豊田市橋の下大盆踊りイベントめっちゃ楽しかったです! 3日間で300人以上の方にマジックを見ていただきました。フォークも100本以上曲げてきました。 3日間で20時間ほどマジックをやりましたがマジックをやっている間は時間があっという間に流れていきました。
2025-09-01T10:50:00+09:00 2025-09-01T01:50:00Z
シャボン玉研究。当たらしい素材を試してみる。期待してたけど全然ダメだった。これの繰り返しで少しずつ良いものができる。
2025-08-31T18:48:00+09:00 2025-08-31T09:48:00Z
神戸市垂水の子供祭りでマジック教室&マジックショー見てもらってきました! まだまだ暑い日が続きますが、夏の残りも頑張ります!
2025-08-30T18:47:00+09:00 2025-08-30T09:47:00Z
橋の下大盆踊りSOUL BEAT ASIA 2025! 橋の下大盆踊りクロワッサンサーカスのゲストパフォーマーとして出演してきました。サーカステント前でのマジックハウスでマジックを実演。3日間で300人以上の方に来ていただきました。 マジックハウスでの実演は最高に楽しかったので...
2025-08-29T18:46:00+09:00 2025-08-29T09:46:00Z
橋の下大盆踊り! 愛知県橋の下大盆踊りイベントでマジックハウスやってます。14〜16日まで! クロワッサンサーカスのゲストパフォーマーとして出演してます。深夜0時くらいまでマジックやってます。この3日間で100本以上はフォーク曲げそう。
2025-08-28T18:43:00+09:00 2025-08-28T09:43:00Z
2025年8月14日15日16日愛知県橋の下世界音楽祭SOUL BEAT ASIA 2025! 橋の下世界音楽祭にクロワッサンサーカスのゲストパフォーマーとして出演します。マジックハウスでマジックを披露していますので会場にお越しの際はぜひ見に来てください!
2025-08-27T18:42:00+09:00 2025-08-27T09:42:00Z
神戸の絶景ホテル「ホテルセトレ神戸・舞子」でテーブルマジック ホテルセトレ神戸・舞子でテーブルマジックを見てもらってきました。最後にハートになるフォーク曲げはとても喜んでもらえました!
2025-08-26T16:15:00+09:00 2025-08-26T07:15:00Z
舞子夏祭り! 神戸舞子夏祭りでしゃぼん玉飛ばしてきました。この日のために新しい道具も制作して出演。明石海峡大橋の見える会場でたくさんの方々にシャボン玉を見ていただけました。
2025-08-25T16:14:00+09:00 2025-08-25T07:14:00Z
神戸の絶景ホテル「ホテルセトレ」! 舞子公園の夏祭りイベントでシャボン玉ショー!その休憩時間に現場を抜けて隣にあるホテルセトレでテーブルマジック見てもらってきました。すぐに舞子公園に戻ってシャボン玉ショー再開。 1日でイベントハシゴしたことは何度もありますが、イベント合間に別の...
2025-08-24T16:08:00+09:00 2025-08-24T07:08:00Z
神戸ジャーナル! 僕のこと書いてますね。 神戸ジャーナル
2025-08-23T15:59:00+09:00 2025-08-23T06:59:00Z
高須保育園さんでマジックショー! シャボン玉ばかりやってますけどマジックも頑張ってます!新ネタも入れて大盛り上がり!でした。 明日は舞子公園でシャボン玉ショー&マジックです。今年1番の暑さになりそうですががんばってきます!
2025-08-22T15:35:00+09:00 2025-08-22T06:35:14Z
その他
ハーモニカ練習してます。とにかく一曲弾けるように頑張ってます。 まったく吹けないところから1週間練習した成果 ↓
2025-08-10T19:22:00+09:00 2025-08-10T10:22:00Z
クロワッサンサーカス シャボン玉
岐阜高山! 岐阜高山花火祭りでシャボン玉飛ばしてきました。 クロワッサンサーカスのゲストパフォーマーとして参加しました。たくさんの来場者さんたちの前で大盛り上がり!
2025-08-09T19:19:00+09:00 2025-08-09T10:19:00Z
岐阜県行ってきます
2025-08-08T19:18:00+09:00 2025-08-08T10:18:00Z
クロワッサンサーカス
イベント終了後!
2025-08-07T19:16:00+09:00 2025-08-07T10:16:00Z
クロワッサンサーカス マジック
HAPPY FARM MUSIC FESTIVAL!二日目 長野県飯綱ハッピーファームフェスティバルに去年に引き続きクロワッサンサーカスのゲストパフォーマーとして出演しました。 今回もマジックハウス出演!したのは良いんですが、シャボン玉の準備と片付けに思いのほか手間取ってしまい...
2025-08-06T19:15:00+09:00 2025-08-06T10:15:00Z
HAPPY FARM MUSIC FESTIVAL! 長野県飯綱ハッピーファームフェスティバルに去年に引き続きクロワッサンサーカスのゲストパフォーマーとして出演しました。主催の方が「去年のシャボン玉をもう一度見たい!」と言ってくれてたそうです。本日も頑張ってきました。明日最終...
2025-08-05T19:14:00+09:00 2025-08-05T10:14:00Z
長野のHAPPY FARM MUSIC FESTIVALにクロワッサンサーカスのゲストパフォーマーとして出演します。明日まで設営で12日13日に本番です。頑張ってきます!
2025-08-04T19:13:00+09:00 2025-08-04T10:13:00Z
長野の夏は涼しい。長野までシャボン玉ショー見てもらいに来ました。
2025-08-03T19:11:00+09:00 2025-08-03T10:11:00Z
2025-08-02T19:10:00+09:00 2025-08-02T10:10:00Z
フォークアート「2834」 オーダーメイド作品です。数字の組み合わせによって難易度が変わるのですが、1番簡単な4桁の数字は「1111」、1番難しい数字は多分「5252」です。
2025-08-01T19:07:00+09:00 2025-08-01T10:07:00Z
フォークアート試作。一個目でシルエットを考えて、2個目でバランスを整えて、3つ目で完成ってパターンが多いです。
2025-07-31T19:06:00+09:00 2025-07-31T10:06:00Z
何度か試作、調整して「♡220」完成。同じ数字でも並び順で作り方が変わります。例えば「2113」は難易度低めなんですが「1321」はかなり難しい。なぜ難しいか分かる人はフォークアート作家の才能があります。
2025-07-30T19:05:00+09:00 2025-07-30T10:05:00Z
フォークアートのオーダーメイド。こちらは♡220。フォークの刃で数字を作ることに関して日本で1番うまい自信がありますが、それでも試作1個目はこんな感じになります。数字の組み合わせによってバランスが変わるので都度調整が必要です
2025-07-29T18:56:00+09:00 2025-07-29T09:56:00Z
フォークアート「柊」オーダーメイド作品。 最初考えてた形よりもずっと良い形で作れました。接着を使わずにこれ以上の柊は作れないと思います。ほぼ理想。
2025-07-28T18:55:00+09:00 2025-07-28T09:55:00Z
フォークアート「柊」の試行錯誤。冬の上半分を接続させるために字を下げた。無理なく字を表現できる。ちょっとした事だけどこれが出来るのは多分日本で僕しかいない。
2025-07-27T19:21:00+09:00 2025-07-27T10:21:42Z
8/2 舞子夏祭り! 僕もシャボン玉飛ばしてます。見に来てください。
2025-07-27T18:55:00+09:00 2025-07-27T09:55:13Z
フォークアートのオーダーメイド品。「柊」という漢字を作る。木へんはともかく「冬」が難しい。上半分が独立してるから構造上無理がある。浮かせるわけにもいかないけど、無理に接続すると「橋」みたいになってしまう。難題
2025-06-20T17:00:00+09:00 2025-06-20T08:00:00Z
シャボン玉ショー直前の写真。 晴れているとしゃぼん玉がきらきら光って綺麗です。
2025-06-19T07:00:00+09:00 2025-06-18T22:00:00Z
フォークバンド「ゲコーズ」大阪府の方からのご注文でした。 ボーカル、ギター、ベース、ドラムのフォーピースバンド。ドラムのカエルだけでフォーク10本、全体でフォーク20本使用しています。 購入はこちらから