2021-03-31T23:56:00+09:00 2021-03-31T14:56:02Z
フォークアート活動 フォークアーティスト 小さな作り話
オーダーありがとうございます。 フォークアート「三日月」 石をけりながら 小さいころ、学校から道端の石を蹴りながら家まで帰ったことが何度かあります。 力いっぱい蹴ると遠くには飛ぶのですが、石があらぬ方向に飛んだりなくしてしまったりかけてしまったり。足元から離れないように小さく...
2021-03-30T23:55:00+09:00 2021-03-30T14:55:06Z
制作中… 裏のある占い師 あるところにとても人気のある占い師がいました。 占ってもらった人たちは 「いつも素敵な未来を占ってくれて、それがよく当たる」と口をそろえて言いました。 毎回最高の結果を出す占い?そんな占いがあるのでしょうか。その占い師はその秘密をこっそり教えてくれま...
2021-03-29T23:54:00+09:00 2021-03-29T14:54:01Z
制作中… 桜の毎日 「毎日桜が咲いていたらいいのにね」 ミツバチがてんとう虫とおしゃべりをしています。ミツバチは続けます。 「桜が咲いてるのは1年間で10日くらい。あとの354日を桜無しで過ごすなんて楽しくない日ばっかりだよ」 てんとう虫は答えました。 「ミツバチ君は桜が好き...
2021-03-28T23:53:00+09:00 2021-03-28T14:53:03Z
制作中… 小さな白鳥 道標 オタフク山には2つの道があります。右の道を通っても左の道を通っても、同じ時間で頂上まで着きます。 ある時、いたずらものが右の道を指す道標を立てました。 どちらの道でも頂上にはつけるので特に問題はなかったのですが、なぜかオタフク山に登るものは皆、道標...
2021-03-27T23:53:00+09:00 2021-03-27T14:53:01Z
制作中… 立体作家の葛藤 ある手芸作家さんの話。 その手芸作家さんは何か作品を作るときにはどんな作品にしたいか完成した姿を思い描き、そこに至る過程もある程度想定が出来上がってから作り始めます。 「でもね、どうしても最初に決めた通りにはいかないんですよ」 微妙に思った形にならな...
2021-03-26T23:52:00+09:00 2021-03-26T14:52:01Z
制作中… ひまわりの種 一輪のひまわりから何個の種が出来るかご存知ですか? 種類にもよりますが、大輪のひまわりなら2000個ほどの種が取れるそうです。 面白い事に種にもそれぞれ個性があるそうです。大きな種、小さい種、黒っぽい種、白っぽい種、尖ってる種、丸っこい種。見た目でわか...
2021-03-25T23:51:00+09:00 2021-03-25T14:51:00Z
制作中… フォークアート「カエルのバイオリニスト」 星の名前 星の命名権がお小遣い程度の金額で買えることをご存知ですか。 海外にもサービスがありますし、国内にも命名権を売っている団体があります。購入はネットでOK。購入手続きが済むと命名証明書が送られてくるそうです。 ただし、...
2021-03-24T23:50:00+09:00 2021-03-24T14:50:00Z
制作中・・・ ちょっとした事情で学生時代の教科書を読んでいたのですが、「自己実現について」という項目がありました。 自己実現の原動力とは、持っている力を最大限に発揮したいという欲求。 自己実現への過程は生きがいである。 自己実現とは生涯を通して続くような長い道のりである。 め...
2021-03-23T23:49:00+09:00 2021-03-23T14:49:02Z
制作中… 流れ星のつかまえ方 トニオは夏休みはいつも年の離れためいっ子のノエミの家に遊びに行きます。毎年トニオは星や宇宙が大好きなノエミが喜ぶようなプレゼントを持っていきます。 「今年はなにを持って行こうかな。宇宙の図巻は去年持って行ったしなぁ」 トニオはノエミが流れ星を捕ま...
2021-03-22T23:48:00+09:00 2021-03-22T14:48:00Z
制作中… フクロウ先生 ヤマモト山の学校には今日もたくさんの生徒が集まっています。フクロウ先生はみんなにいろんなことを教えています。 シャカシャカリスがフクロウ先生に質問しています。 「フクロウ先生、どうして本を読まないといけないんですか。僕は本を読むのが苦手なのに、お母さん...
2021-03-21T23:39:00+09:00 2021-03-21T14:39:01Z
その他
採択! 文化庁の芸術活動の継続支援事業に採択されました! 僕の今までの活動が「続けて頑張ってね。応援するよ」と認められたみたいで嬉しいです。 今年も頑張ります!
2021-03-20T23:38:00+09:00 2021-03-20T14:38:00Z
制作中… ある村に二人の若者がいました。二人は都まで行って村の名産である織物を売る計画を立てていました。しかしここ数日雨が続き、中々出発できません。 一人の若者は言いました。 「いつかは雨もやむのだから、雨がやんでから出かけよう」 もう一人の若者は言いました。 「いつか雨はや...
2021-03-19T23:37:00+09:00 2021-03-19T14:37:02Z
制作中… ピカピカきれい石 シマリスがドングリを集めています。 キラキラして、角ばった石を見つけました。 「うわぁ、とってもきれいな石だなぁ。持って帰ろう」 ドングリをたくさんと、キラキラの石を一つ持って帰りました。 シマリスはその石にピカピカきれい石、と名前をつけてとても大...
2021-03-18T23:36:00+09:00 2021-03-18T14:36:00Z
フォークアート作品 フォークアーティスト 小さな作り話
オーダーありがとうございます! フォークアート「カエルの指揮者」 小さな箱 小さな箱が二つありました。二つとも同じ箱です。 小さな箱を一つ持った人は言いました。 「小さくて地味な箱だなぁ。クズ入れくらいにしかならないや」 小さな箱はくず入れになり、部屋の片隅に置かれてゴミでい...
2021-03-17T23:35:00+09:00 2021-03-17T14:35:01Z
制作中… 魔法のランプ 魔法のランプを手に入れた男がいました。魔法のランプをこすると願いがなんでも叶います。 「いいものを手に入れた。これさえ有れば怖いもの無しだ。いざという時のために取っておこう」ランプは鈍く光っています。 男は商売を始める事にしました。もしかしたらうまくい...
2021-03-16T23:34:00+09:00 2021-03-16T14:34:00Z
制作中… フォークアート「仲良しのカエル」 夜がこなければいいのに 「夜がこなければいいのに」 スズメのひなは親スズメに言いました。 親スズメはひなに聞き返します。 「どうして夜がこない方がいいの?」 「だって夜は暗いし何も見えないし怖いし寒いし」 親スズメはひなに聞きました...
2021-03-15T23:33:00+09:00 2021-03-15T14:33:01Z
怪しげな原稿書いてます。 やるとしてもまだまだ先の話なんですけどねー
2021-03-14T23:32:00+09:00 2021-03-14T14:32:00Z
制作中… 漢の劉邦 紀元前200年ごろの当時の中国の英傑です。 国を一つ起こした人物であり、中国の歴史に最も影響を与えた人物の一人です。 その逸脱した能力を示す様々な逸話があるのですが、こんな話があります。 敵国を落とし、都入りを果たした劉邦が略奪や乱暴を働こうとしたところ、...
2021-03-13T23:31:00+09:00 2021-03-13T14:31:01Z
待合室で見つけた張り紙。ちょっと難しかったです。
2021-03-12T23:30:00+09:00 2021-03-12T14:30:01Z
オーダーありがとうございます! フォークアート「数字のフォークアート」 村の掟 カンボジアに伝わる昔話。 ある村の近くにある湖で泳いでいる若者がいました。若者が湖から上がると衣類や持ち物がありません。どうやら泳いでいる間に盗まれたようです。 湖の近くには村が一つしかないため、...
2021-03-11T23:29:00+09:00 2021-03-11T14:29:00Z
北野異人館で撮影と取材していただきました。ラインの館や風見鶏の館前の広場にて。 北野の新設の観光サイトに掲載される予定です。
2021-03-10T23:28:00+09:00 2021-03-10T14:28:02Z
いつも使うフォークは決まってるんですが、今回は「このフォークで!」と依頼されたフォークで試作中。 作成する前に触ったり撫でたり曲げたり頬擦りしたり眺めたり見つめたり投げたり回したり。何やってるですかね? 何もない日 太助くんは夏休みの宿題の日記を書いています。しかし、ここ数日...
2021-03-09T23:27:00+09:00 2021-03-09T14:27:00Z
マジック
北野異人館街で北野観光サイトの撮影に協力してきました
2021-03-08T23:26:00+09:00 2021-03-08T14:26:01Z
制作中… フォークアート「日」 サブリミナル効果という言葉を聞いた事があるでしょうか。 「ポップコーン」「コーラ」という単語が一瞬だけ表示される映画を流したところ、その映画館のポップコーン、コーラの売り上げが上がったという話を聞いた事がありませんか? 百匹目の猿という言葉を聞...
2021-03-07T23:25:00+09:00 2021-03-07T14:25:03Z
制作中… 小人の仕事 「仕事終わらないよー」 靴屋のティモシーは今日も徹夜です。仕事は全て受けるのが彼の性格ですが、そのおかげで仕事が回らないのも彼の性分です。 「少し仮眠を取ろう」 ティモシーはソファに横になりました。 「あーあ、僕が寝てる間に小人がみんなやってくれないかな...
2021-03-06T23:23:00+09:00 2021-03-06T14:23:00Z
フォークアート活動 フォークアーティスト
商標登録されました! 半年ほどかかりましたが、僕のフォークアート活動の商標が無事に登録されました。 特許情報プラットフォームにしっかりと載っております。 審査には通ってましたが、やっと登録されました。ずっと気になってた事がスッキリしました!