2018-06-13T15:58:00+09:00 2019-07-18T12:08:35Z
フォークアート作品 フォークアーティスト フォークアート作品 フォークアーティスト
フォークアート「ネコ目の猫」 溶接、接着をせず一種類のフォークのみを材料に制作するフォークアート。 猫をモチーフにした作品はポーズ違いを除くと3作品目。中々に悩ましいモチーフです。 作品を作るときに最初に考えるのはそのモチーフの特徴です。ヤドカリなら、貝殻、目、ハサ...
2018-06-12T15:57:00+09:00 2018-06-28T06:58:06Z
その他
朝日新聞社さんの取材を受けてきました。 北野の古民家喫茶「あんカフェ」さんに場所お借りしました。記者さんが来る前にランチ。 どちらで僕のことを知ったのかお聞きしたら「以前松原さんのマジック見たことがあって、いつか取材しようと思っていました」とのこと。良い巡りあわせをありが...
2018-06-10T15:57:00+09:00 2018-06-28T06:57:19Z
「ドラマギ!vol.7『Tiny Table Labyrinth』」観覧してきました。 【出演】 アカツキサトシ(マジックする人) 水木たね (メイドさん) 仲野友恵 (謎のピアニスト) なんていうか、言葉にしづらいんですが、マジックが喜んでる。 そう感...
2018-06-08T15:55:00+09:00 2019-07-18T12:08:35Z
フォークアート「カエルのアコーディオン奏者」 溶接、接着をせず一種類のフォークのみを材料に制作するフォークアート。 弾きガエルシリーズの8作目。アコーディオンも以前に制作したことがありますが、カエルに持たせるために大きさなど調整しました。 口を大きく開けて弾き語りス...
2018-06-04T15:19:00+09:00 2018-06-08T06:19:09Z
教室
神戸垂水異人館「旧グッゲンハイム邸」にて「第40回大人のためのマジック教室」開いてきました。 もう40回目になる教室。大体一つの教室で3つのマジックを覚えるので100個以上のマジックを扱ってきたことになります。 教えるためには勉強しなければいけないので、この40回通して自...
2018-06-01T15:18:00+09:00 2019-07-18T12:08:35Z
フォークアート「カエルのコントラバス奏者」 溶接、接着をせず一種類のフォークのみを材料に制作するフォークアート。 弾きガエルシリーズの7作目。コントラバス自体は以前の作品にもありますが、もっとかっこよく輪郭を制作しなおしました。 指で弾かせるか、弓で弾かせるか悩みま...
2018-05-31T15:17:00+09:00 2019-07-18T12:08:35Z
フォークアート「カエルのピアニスト」 溶接、接着をせず一種類のフォークのみを材料に制作するフォークアート。 弾きガエルシリーズの6作目。高さなど人用のピアノとは微妙な違いがあります。 他の弾きガエルとは違って、優雅に演奏しているように表情を柔らかめに制作しました。カ...